簡単カステラ!

こんにちわ

TSUことツーです笑

この記事が良ければフォローお願いします!(フォローボタンは最上部または最下部にボタンがあります)

遂に買いました!何をって?ハンドミキサーを買いました…笑

<広告>

Google アナリスティックでサイトの人気順を確認するとお菓子系が人気ある様でしたので、お菓子系を盛り上げていこうと思いハンドミキサーを買いました笑 卵からメレンゲを作るときにいつもは泡立て器を使って手で混ぜていたのですが、泡立てが悪いことに気づきました笑

ハンドミキサーも購入しましたのでこれでお菓子作りは、なんでもできそうです笑

ハンドミキサー購入、第一弾は

カステラ

です

これも超簡単ですのでお子さんのおやつ作り等で活用くださいね

カステラに関するウンチク笑については料理のレシピが終わった下に記載しましたので、参考にしてくださいね

それでは作り方です笑

材料

・卵 3個

・薄力粉 80g

・蜂蜜 80g

必要なもの

・ハンドミキサー(泡立て器でも可能 泡立て器で卵黄入りの卵の泡立ては難しいですが根気よくやれば出来るかも!?)

・オーブン(電子レンジの機能でついているオーブン)

1.卵をボウルに割り入れます

2.卵を簡単に混ぜます

3.蜂蜜を加えます

4.卵を泡立てます

5.卵を白くなるまで泡立てます

6.小麦粉を3回にわけて追加します

7.小麦粉を入れるたびに混ぜ合わせます

8.オーブンを170度にセットし余熱しときます

9.型に卵を流し込みます

10.卵を流し込んだ型をオーブンに入れます

11.オーブンで40分ほど焼き上げます

12.焼き上げが完了したら取り出して粗熱を取ります

13.出来上がりました!

これも超簡単ですね..こんなに簡単にカステラができるなんて..

美味しい!

・・・カステラがポルトガル人から伝わったことは有名かと思いますが、伝わったのは戦国時代だそうです

意外とカステラは古くから伝わっているんですね!

そもそものカステラは紀元前からカステラの原型があったと言われるほど、昔から愛されていたお菓子です スペインのカステーリャ王国のポルトガル発音でカステーラに変わったと言われています

戦国時代に伝わったカステラは改良を加えられ、江戸中期には長崎で現在のカステラに近いものができたと言われています

カステラの有名店といえば文明堂や福砂屋(ふくさや)、松翁軒(しょうおうけん)などがあります

文明堂や福砂屋のカステラは食べたことがありましたが、松翁軒のカステラは食べたことがありませんね ネットでも注文ができる様なので、是非ともネットから買ってみたいと思います(広告は福砂屋さんのものです)

ここまで読んでいただきありがとうございました、次回もお楽しみに!

<広告>





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次の記事

簡単キムチ鍋!